下村博文元文科相に加計学園のスキャンダル!文春が違法献金疑惑などを報道!

東京都議選の真っ最中、自民党・下村博文元文科相(63)に加計学園に関連するスキャンダルが発覚した模様です。
週刊文春によりますと、下村博文元文科相は加計学園から計200万円の違法献金を受け取った疑いがあるとのことです。さらに加計学園は学部新設を巡って文科省が対応するよう、下村博文氏に口利きを依頼したこと報じています。
安倍政権を揺るがすスキャンダルの詳細を御覧ください。
もくじ
【文春】下村博文元文科相に加計学園のスキャンダル!
週刊文春が入手した下村事務所の内部文書を見ると、下村博文元文科相が加計学園から2年間で200万円の違法献金を受け取った疑いが見て取れます。
まず、下村事務所が作成した『2013年博友会パーティー入金状況』には次のような記載があったとのことです。
・9月27日 学校 加計学園 1,000,000
博友会とは下村博文氏の後援会で、実際2013年10月に大規模な資金集めパーティーを開いていたようです。
さらに『2014年博友会パーティー入金状況』にも同額の記載が。
・10月10日 学校 山中一郎 加計学園 1,000,000
当時、加計学園の秘書室長だった山中氏は、政界との窓口役だったとのことです。
週刊文春が調べたところ、加計学園からの寄付であるこれらの計200万円は博友会の収支報告書には記載がなかったといいます。
政治資金規正法では20万円を超えるパーティー券の購入を受けた場合は、政治資金収支報告書への記載が義務付けられているそうです。
下村事務所の複数の関係者は週刊文春が入手した内部文書は本物であると認めたとのことです。
さらに別件で、この内部文書の「入金状況」に名前と金額が書かれているにも関わらず、政治資金収支報告書に記載されていない寄付が2012年から2014年の3年間で約1,000万円にも上る事が分かっているそうです。そのうち複数の人物が「入金状況」にある金額のパーティー券を購入した事実を認めているとのことです。
どちらも政治資金規正法違反の疑いがあります。
今回の加計学園のスキャンダル。安倍政権を大いに揺るがしかねません。
下村博文元文科相は否定「もらっていない」
下村博文氏は週刊文春の取材に対して『実際はもらっていない』と否定。事務所を通じて次のように回答しています。
「加計学園からチケットを購入いただいたことはありません。収支報告は適正に行っています」
(引用:週刊文春 6月29日号)
一方の加計学園は月刊誌『文藝春秋』の記事に抗議しているという理由で事実確認に応じなかったそうです。
加計学園が下村博文氏に口利きを依頼?
今回の下村博文氏の加計学園のスキャンダルですが、まだあります。
当時文科大臣秘書官を務めていた下村事務所の榮友里子氏が作成した『日報』を見ると、加計学園が学部新設を巡って文科省が対応するよう下村博文氏に口利きを依頼したことなどが記載されていたといいます。
明日発売の「週刊文春」。都議選の司令塔ー下村博文元文科相の政治資金規正法違反疑惑。しかも加計学園。 pic.twitter.com/0UWxMxwkpI
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年6月28日
安倍首相、下村博文氏のそれぞれの嫁が…
加計学園の事業拡大に安倍首相と下村博文元文科相のそれぞれの嫁が関わっているという情報があります。
加計学園グループ傘下の学校法人『広島加計学園』が運営する英数学館小学校という学校があるのですが、2013年9月に「グローバル教育説明会」というのを開き、その宣伝チラシに『英数学館イマージョン教育への功労者』として二人が写真入りで登場しているのです。
加計孝太郎氏が学園長をする英数学館のチラシから:
下村文部科学大臣夫人からのコメント 下村今日子
私がアメリカの小学校と英数学館のイマージョン教育同士の姉妹校提携の調印式に参列してから7年が経ち…英数学館は常に未来を見すえ…最高の教育環境を与え続けています。 pic.twitter.com/8sO1x4O76Z— 500カナダドル (@JENI_L_) 2017年3月1日
ノンフィクション作家の森功氏は次のように語っています。
「加計氏と2人の夫人は公私ともに非常に親しい間柄です。加計氏からすると、昭恵夫人と今日子夫人は安倍首相と下村氏との間をつなぐパイプ役。その一方で、昭恵夫人は15年6月に系列の御影インターナショナルこども園の名誉園長に就き、今日子夫人は13年3月から広島加計の教育審議委員を務めていて、年に5回ほど岡山や広島の関係施設に足を運び、イベントなどに参加しています」
出典:日刊ゲンダイ
昭恵夫人も今日子夫人もヤバいかもしれませんね…。
下村博文元文科相: 下村夫人の今日子氏が加計学園の名誉職。 総理夫人と合わせ技でした。残念 ・・・ 誰が探してくるのか、こんなネタ。 面白すぎじゃないか。
— 仙台市 不動産 情報 仙台 賃貸 (@33fudo) 2017年6月28日
この話題の裏側を考える「安倍政権も終焉か」
加計学園を巡る疑惑の最大の問題点は、学部新設が認められれば、そこに多額の公費が投入されるということです。そして、その過程で違法な献金が介在しているのであれば見過ごすわけにはいきません。
先日、稲田防衛大臣が自衛隊に関わる失言をしたばかりだというのに、週刊文春では下村博文元文科相のスキャンダルです。安倍政権、自民党は崖っぷちです。
下村博文元文科相、加計学園から200万円違法献金受領の疑いとか。下村さんも自民党も加計学園とはズブズブ、グルグルの関係なんだね。文春頑張れ!
— tnagai563461matsu@ya (@loveandgon) 2017年6月28日
下村元文部大臣に加計学園から200万円の違法政治献金をもらつてたと言う事を下村事務所が認めたとのことです。週刊文集が記事にする。下村元文部大臣は今回の都議選の超責任者だぞえ。どうするの。日曜日が楽しみです。これは愉快だ。安倍総理どうするのですか。
— ぺきにーず (@katou09953) 2017年6月28日
稲田に下村とか自民党の人材豊富すぎてワロタwww
— goldberg33 (@OscarMallen33) 2017年6月28日
下村も加計からの違法献金でアウトか。
まともな議員がいない自民党。— taro_support (@taro_support) 2017年6月28日
ここに来て下村さんに加計学園から違法献金スキャンダル…。違法献金疑惑があるのは文科大臣在職中で、今は東京都連会長。文春もここぞのタイミングを狙って出してきた感。これ、都民ファーストの大勝の可能性も高くなった感じがするけど、どうだか。https://t.co/1e4voNXKVj
— Pon (@ponfilms) 2017年6月28日
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 1 )
- Trackbacks ( 0 )
クズはクズを呼ぶ。
どうせ又 怪文書? あっ捏造か?!
「 秘書が勝手にやりました。」は古いぞ。